LilacFantasy - jinny_02

Breadcrumbs List

Anchor-top

ページ下部へ

upload

さて、infoseekでCGIを使う場合、cgi-binというファイルの中に入れなくてはいけません。サーバー側上で「右クリック」→「フォルダ作成」をし、「フォルダ名」にcgi-binを入力します。そしてできたcgi-binフォルダをダブルクリックして、フォルダを開いてください。ここにお絵描き掲示板のファイルをアップロードするわけです。

先ほどと同じ要領で、jinnyという名前のフォルダを作ってください。名前は何でもいいのですが、ここではjinnyというフォルダを作ります。(たまにバージョン名の入ったフォルダにしている方がいますが、それではバージョンアップするたびにフォルダ名を変えなくてはいけないので、不便だと思います。)その中に、先ほどDL解凍したjinnyファイルに入っている、全てのファイルをアップロードしてください。「右クリック」→「アップロード」です。(厳密に言えばread.txtというファイルはいらないのですが…。)FFFTPでは、アスキーモードやバイナリモードといった転送形式を自動で選んでくれるので、気にしなくても大丈夫です。

そして、お絵描きアプレット関係もアップロードします。必要なのは、sptrXXX_X内にあるspainter.jarとresフォルダの中身全部、pbbsXXX_XPaintBBS.jar、そしてpchviewXXX内にあるPCHViewer.jarとresフォルダの中身全部です。アップロード途中で「ホストに同じファイルがあります」と表示されたら、上書きしてください。resフォルダの中身をアップロードし忘れている方が大変多いです。必ずアップしましょう。

すべてアップロードし終わったら、パーミッションの設定をします。ファイル名を「右クリック」→「属性変更」で、「現在の属性」と言う部分を、ファイルごとに変えていきましょう。relmの画像と同じですが、一応置いてみることにします(笑)。

属性変更

パーミッションの値はread.txtにも書いてありますが、ここでは分かりやすくアルファベット順に並べてみました。自分にとって分かりやすい方を見てください。ちなみに、変更する必要のあるところには*をつけてみました。

jinny/ (755)
|+- data/ (777)*
|+- lib/ (755)
  |-- cgi-lib.pl (644)
  |-- jcode.pl (644)
  |-- jinny1.pl (644)
  |-- jinny2.pl (644)
  |-- jinny3.pl (644)
  |-- jinny4.pl (644)
  |-- paint.pl (644)
|+- lock/ (777)*
|+- ico/ (777)*
|+- old/ (777)*
|+- res/ (755)
  |-- ○○.zip ... (644)
|+- scrap/ (777)*
|+- skin/ (777)*
  |-- cookie.js (644)
  |-- j_cata.htm (666)*
  |-- j_form.htm (666)*
  |-- j_menu.htm (666)*
  |-- j_mini.htm (666)*
  |-- j_paint.htm (666)*
  |-- j_skin.htm (666)*
  |-- jinny.css (666)*
  |-- layer.js (644)
  |-- preview.js (644)
|-- frame.htm (666)*
|-- getpics.cgi (755)*
|-- index.htm (666)*
|-- jinny.cgi (755)*
|-- jinny.dat (666)*
|-- jinny.ini (666)*
|-- jinny.log (666)*
|-- jinny_c.js (666)*
|-- jinny_n.js (666)*
|-- menu.htm (666)*
|-- paint.ini (666)*
|-- paint_tool.ini (644)
|-- PaintBBS.jar (644)
|-- palette.js (644)
|-- PCHViewer.jar (644)
|-- spainter.jar (644)

Anchor-bottom

prev
ダウンロードについて解説します。
next
動作確認について解説します。
ページ上部へ